こんにちは。ゴールドコーストロコガールのRIKO(5)です。ゴールドコーストも朝晩 冷えこんできました。冬用のジャンバーを着て学校へ通っています。でも日中は 太陽がまぶしく、まだ半袖で過ごせます。地元のオージーはまだプールに入っている人もいてびっくりしてしまいます。
ゴールドコーストといえば 夏の イメージですが、穴場は今からの時期。
これから日本は梅雨に入り、梅雨明けの、あつーい夏がやってきますが、ゴールドコーストは やや寒いカラっとした心地よい時期(日本の晩秋のイメージです) です。避暑には最適の場所なのです。
そして、寒くなってきたといえば・・・ クジラウォッチング。
クジラの赤ちゃんを産んで移動する クジラの群れを見ることができます。
船に乗って、間近で ジャンピングする野生のクジラを見るのは 感動です。
ゴールドコーストでは様々なところで 見ることができます。バイロンベイの灯台からや モートン島。高台から ラッキーだと肉眼で見ることができます。
しかし、もっと手軽に 旅行で日本からいらした皆さんに簡単に楽しめるのはやはりツアーです。 クジラ探知機を搭載した船などもあり 高確率で 見ることができます。
↑ Whales in Paradise のクジラウォッチング船。サーファーズパラダイスの摩天楼をバックに
人気のツアーをご紹介します。
★サーファーズパラダイスから 歩いてすぐのところから 小型船で気軽にウォッチ
https://www.tabisuke-aus.com/tabisuke2/item/index.php?action=%2Fdetail&uid=00001753
★マリナミラージュから 出発で 日本語ガイドさんと一緒に いくツアー
https://www.tabisuke-aus.com/tabisuke2/item/index.php?action=%2Fdetail&uid=00000612
本格的に冬シーズン到来のシドニーでも もちろん ご用意があります。
https://www.tabisuke-aus.com/tabisuke2/item/index.php?action=%2Fdetail&uid=00001577
どちらも半日でいけますので 手軽に貴重な体験を お楽しみください!