2011年08月03日

8月12日ケアンズ ペルセウス座流星群ツアー 開催

お盆にケアンズ旅行をご検討中のかた、また 留学やワーキングホリデーで ケアンズに滞在中の方 必見!

今年もやってきました。 グローバルコーチの ペルセウス座流星群の観測ツアーのお知らせです。

三大流星群の一つ、ペルセウス座流星群が今年もやって来ます。
7月下旬から8月下旬にかけて現れるこの流星群は
オーストラリアのほとんどの地域では見えづらいのですが、
大陸の北に位置するここケアンズでは見える確立も高く、
多いときは1時間に数十個もの流星を見ることができます

南十字星や 野生のロックワラビー(カンガルーの小型版)も見れるかも!?

催行日 :2011年8 月12 日(金) ※雨天中止
出発時間・場所:22:30 集合(ギリガンズ バックパッカー前)
23:00 出発
*市内から車で1時間30分ほどの、見晴らしの良い山へ移動します。
戻り時間 :翌朝2:30 ごろ(これより遅くなる場合もあります)
料  金 :39 ドル(大人・子ども共通) *ホテル送迎/追加5 ドル
<ツアーに含まれるもの>
日本語ガイド
主  催 :グローバルコーチ

お申し込み、お問い合わせは australiaholidays@webtravel.jp へ メールで お願いいたします。

2011年07月13日

オーストラリアB級グルメ?の旅

みなさんこんにちは。ゴールドコースト ロコガールのRIKO(4)です。 今日はRIKOおすすめのオーストラリアでお手軽に楽しめる美味しいグルメをご紹介します。

まずは南から タスマニア

フレシネオイスターファームのオイスター
oyster.jpg
1dozen (12個)で14ドル 約1,200円 前後
パックにつめてサランラップをぐるぐると巻いてレモンをつけてくれます。
その場で食してもよし、すこしドライブしてフレシネ国立公園で海をながめながら食べてもよし!
タスマニアオイスターは こぶりですがミルキーで濃厚!くさみがないので子供の私も食べれます。

お次は メルボルンのアメリカンドーナッツ
dounut.jpg
6個で5ドル (約450円)

ビクトリアマーケットの中に写真のようなバスの中で揚げて売っています。
100人以上の行列ができるほど。
シンプルなプレーンのドーナッツの中には クランベリーのジャムが少しだけ。
とろーっとふっかふかな 不思議な感触のドーナッツです。
あつあつをいただきましょう。

つづいて
最近人気のオーストラリアのチョコレート専門店 MAX BRUNNER
ホットチョコレートとマシュマロとイチゴのチョコレートホンデューが名物です。
何をたべても チョコレートを写真のようにかけてくれます!
このチョコレートが絶品。 ショッピングに行ったときは必ず立寄る一店。
max.jpg
そして 地元ゴールドコーストに戻り
これが
pancake.jpg

有名なパンケーキパラダイス。 パンケーキの食べ放題は7.95ドル(約700円)から。
お店は古くてやや歴史を感じますがそれがまたレトロな感じで人気の秘密かも。
そんなにたくさん食べられない!という人はマンゴやストロベリーのたっぶりのった
特性パンケーキをトライしては?

2011年07月04日

タイガーエアライン一時運行中止について

オーストラリア国内線と一部同国からの国際線を運行するシンガポールエアラインの子会社でローコストキャリアである『タイガーエアウェイズ』が7月3日、安全性の問題からオーストラリア国内線の全線の運行を即日停止することが決まりました。国の調査が入り、安全性の確保ができ次第、運行を再開する予定です。オーストラリア国内線の中でもひときわ安いタイガーエアウェイズ。メルボルンを中心にオーストラリア全土を網羅しており、ゴールドコースト⇔シドニーが片道29ドル強やメルボルン⇔シドニー間 片道19ドルなど、自由旅行の味方でしたが、残念です。しかし安全が一番ですので、1日も早く安全が証明され、運行再開されるようになることを祈ります。しばらく運行停止になってしまいましたが、チケットを購入済みの方はタイガーエアラインへ払い戻しの手続きのお問い合わせ、また7月9日までのむこう1週間はカンタス航空などがタイガーエアで飛べなくなってしまったお客様へ特別の料金を設定しておりますので、詳しくは各航空会社へお問い合わせください。

2011年06月24日

サーファーズパラダイス フェスティバル 開催中

こんにちは!ゴールドコーストガールのRIKO(4)です。

今日はサーファーズパラダイスフェスティバルについてご紹介します。
6月中旬から7月下旬まで サーファーズパラダイス地区にて9つのイベントが行われます。
ミュージックや フード、そしてアートにいたるまで週末を中心に盛りだくさんな内容です。そのなかでも私の楽しみにしているのは7月2日(土)のお昼に行われる『A LA CARTE』。
トランジットセンター(観覧車)の交差点斜め向いの川沿いLIONEL FERRY PARKで行われるフードフェスティバルです。
公園にたくさんのお店が並び、ゴールドコーストのおいしいレストランをはじめ、ゴールドコーストで人気の多国籍料理の屋台がならびます。
価格もリーズナブル。ピクニックマットを持ってたくさんのお料理を楽しみにいきましょう!

ちなみに、これが昨年の私の中の人気ナンバーワン。

p3180152.JPG

ポテト(1個分)をぐるぐる串に刺してあげたものですがとってもYummy (おいしい)!!また今年もくるかな。

ハードロックカフェも協賛していますので、お店では高いRIBなどが破格で楽しめます。
あとはサークルオンカビルアパートメントの吹き抜けで行われる夜の映画鑑賞会。シティカウンシル(日本でいう市役所)がクッションなどを芝生に用意してくれるので、ここでお酒をのみながらロマンティックに映画鑑賞もおすすめです。

もっとくわしい情報はコチラをご参照ください。(英語です)

2011年06月21日

南米チリの火山灰に伴う オーストラリアのフライトの影響につきまして

先週からニュースで報道されております、南米チリの火山の爆発に伴う南オーストラリアのフライトの遅延、キャンセルについて現在の情報をお伝えします。一旦は回避されましたが、本日またシドニーから南ルートのフライトが一部キャンセルと遅延が相次いでおります。豪州内から南方方面(タスマニア、アデレード、ニュージーランド、など)お出かけになる際は必ず航空会社に一度スケジュールをお確かめいただきますようお薦めいたします。日本との国際線には今のところ影響はございません。

« Previous PageNext Page »